訪問型・施設型・デイサービスなどの介護事業所の職員を研修し
離職予防・営業力強化・チームワーク向上・リーダー育成・ブランド事業所づくりをサポートします。
  1. 研修を受けた方の声

研修を受けた方の声

2024年 8月20日「介護事業所のためのレジリエンスセミナー」

今までにない研修内容で良かったです。開催時間もちょうどよく、大変わかりやすい講義だったと思います。考え方捉え方を変えるのは容易なことではありませんが自分が苦しくならない為にも意識をしてい行きたいと思います。ありがとうございました。


2024年 8月20日「介護事業所のためのレジリエンスセミナー」

繰り返すことで価値観を変えられる。と、いうことに気づくことができました。嫌いな人への嫌悪感は、自身の過剰な価値観から来ているのかもしれない。と、いうことにも、はっと、気づかされる思いになりました。レジリエンス筋を鍛えて、心地よい世界を生きていけるようになります。素敵な研修をありがとうございました。


2024年 8月20日「介護事業所のためのレジリエンスセミナー」

自分の考え方、価値観というものがこんなにも影響しているということが勉強になりました。新人育成にも活用できるようになりたいです。もともと自己肯定感がとても低いので、些細なことに必要以上に不安になったり、どうなんだとうとあれこれかんがえてしまう自分がいます。治したいのに治せないので今回教えていただいたトレーニングをしてみてどうかわれるか、自己評価をしていきたいと思います。また一緒に研修をうけた仲間とも共有していきたいと思います。


2024年 8月20日「介護事業所のためのレジリエンスセミナー」

レジリエンスセミナー初めて受けました。第一段階ですが興味がわきました。チェックリストがたくさん当てはまってびっくりしましたが、自分の気持ちをコントロールしたり理解することで改善できることがわかりました。興味深かったです。


2023年11月13日「仕事で役立つセルフコーチング」

とても分かりやすくとても心に響いてくる話をしてくださった。また先生の話を聞きたいと思った。 たくさんの“なるほど”を教えてもらった。


2023年11月13日「仕事で役立つセルフコーチング」

たくさんの知識をお持ちなのでもっとたくさんのことを聞きたかった。具体例を取り入れてくださって分かりやすかった。幸せ=幸せを感じている時間が長い。当たり前といえば当たり前のことだがハッとさせられた。自分で意識の方向性を変えることが大事だなと思った。


2023年11月13日「仕事で役立つセルフコーチング」

とても分かりやすかった。+αの情報も聞けて嬉しかった。無意識に働きかける方法を知れた。これからの自分を良い方向へ変えるきっかけになりそうだと思った。 


2023年 9月27日「新入・若手社員のためのレジリエンス“力”養成セミナー」

経験学習サイクルを実際にやってみることができたこと。体験できたことにより普段の仕事等でどういう風に行うかの基準が個人的にできたのが良かった。


2023年 9月27日「新入・若手社員のためのレジリエンス“力”養成セミナー」

個々の落ち込むタイプ別の特徴、思考傾向、落ち込み方、重要としているポイントなど 、大変良かったです。質問についても丁寧に回答いただきまして大変感謝しております。


2023年 9月22日「介護職のためのレジリエンスセミナー」

自分の持っている感情をそのままぶつけるのではなく相手はどうしてそのような行動に出たのかを考えることによって、また確認することによって他者の行動が納得いくものになるんだと知りました。事実と解釈を区別して考えると今までと違った視野が見えてくるような気がしました。これからの業務だけではなく人間関係の構築にも役立てたいと思います。ありがとうございました。

<<  <  3  4  5  >  >>

研修風景事業所を良くしたい、経営者様、責任者様、一度お話をお聞かせください!

  • ご希望の研修内容がある場合
  • 研修場所が遠方の場合
  • ご予算に限りがある場合
  • 人数が特殊な場合

なども、お気軽にお問合せください!

研修申込み・お問合せ