介護老人ホーム情報サイトの『みんなの介護』の人気企画「介護のリアルに迫る介護対談」でノンフィクション作家の中村淳彦さんと対談をしてきました。
ご自分でも介護現場で働いたことのある中村さんは私とは違う視点で介護現場を捉えておられて、とても興味深いお話をされていましたよ。
サイトに掲載されるのは少し先ですが、こちらにもUPしますね。
”失敗”は体験の一部
“失敗” 誰でも失敗したくないですよね。私も失敗したくないです。 精神科医・随筆家の斎藤茂太氏の言葉で『人生に
悩みがなさそうでいいよね
「悩みがなさそうでいいよね」 今まで、友人や知人から何度も言われてきた言葉です。 そのたびに、「あるわ!」と突
自己理解と他者理解
●自己理解は、他者理解に通じる●苦手な相手を受け入れるためには、自己理解から●自分が変わるから、まわりの人が変
怒り
『怒り』について考えてみました。 ●家族に対する怒り● 上司に対する怒り● 友人に対する怒り● 顧客に対する怒