「レジリエンス」は、聞き慣れない言葉かも知れません。
レジリエンスは、「回復力」「精神的回復力」「抵抗力」「復元力」「耐久力」などと訳される心理学用語です。
介護現場で働くスタッフがどんなときに落ち込み、どうやって立ち直っておくのかを
実際の事例でレジリエンス思考術を身に着けていきます。
決して、落ち込んではダメだという話ではありません。
でも、介護現場では落ち込みから立ち直れず退職していく人が多いのも事実です。
落ち込みの早い段階で立ち直るためには、どうしたらいいのか?
失敗からを学び、やりがいにつなげるために、どすたらいいのかを学んでいきます。
『介護職のためのコーチング研修-1on1ミーティング-』の受講感想の一部をご紹介します!
先日、オンライン開催しました『介護職のためのコーチング研修-1on1ミーティング-』の受講感想の一部をご紹介し